こんにちは!
不登校起業家の里見です!
今回は以前にインタビューされたことを記事にしました。
インタビューしていただいたのはなんとお坊さま。
曹洞宗の尼僧である覚月妙香(かくげつみょうこう)さんです!
もともとはあるオンラインのコミュニティで知り合いになっていてお互いに存在を知っている程度でしたが、最近の僕の不登校に関する活動に興味を持っていただき、話を効かせてもらいた・・・というのが経緯です。
覚月さんがお話をした内容をインタビュー形式でまとめていただきました。
いただいた文章をそのまま載せているので、もしかしたら硬い印象を持つかもしれませんが、実際には覚月さんはとても話しやすくやわらかい印象を持っている方です!
実際のインタビューの時も和気あいあいと和やかな雑談で進んでいたのであらかじめ覚えていただければと思います!
それでは内容をどうぞ!
スポンサードサーチ
Q&A①―いままでの経歴について―
















Q&A②―不登校当時のことについて―


先ほども少しお話をしましたが、両親は離婚して母親は働いていたので、昼間は自分1人でした。昼くらいまで寝て、ゲームをしたり、アニメやテレビを見たりしていました。


朝は新聞配達をしながら、夕方からマクドナルドでもアルバイトを始めました。



















スポンサードサーチ
Q&A③―オンラインでの不登校支援活動について―













おわりに
いかがだったでしょうか?
覚月さんとのインタビューはここまでです!
僕自身も過去のことを話すことで自分のルーツや想いを再確認することができました。
また覚月さんもブログでお経を現代語でわかりやすく解説してくれたり、日々の想いなどを発信していますので、興味のある方は覗いてみてくださいね!
覚月さんのブログ「ほとけさまといっしょ」はこちらから!
最後に僕の今更新しているメディアを紹介します!
Facebook:https://www.facebook.com/wan.wan.cute.i.like.neko
Twitter:https://twitter.com/gintyanhutokou
youtube:https://www.youtube.com/channel/UCsMqa55dEnJ_2cFeBZ3F3ng
それでは、また!